採択者一覧
2016年度 種別:船井学術賞、研究奨励賞
全 19 件中、1 件目 ~ 19 件目を表示
課題名 | 代表者名 | 組織名 | 所属属性 | 研究分野(第1分類) | 総額 |
---|---|---|---|---|---|
移動端末間通信技術の研究ならびにスマホdeリレーの開発 | 西山大樹 | 東北大学 | 旧帝国大学 | ¥ 0 | |
波動制御に基づく応用抽象化の創成および人間支援ネットワーク応用技術の開拓 | 桂誠一郎 | 慶應義塾大学 | 私立大学 | ¥ 0 | |
高スピン分極ホイスラー合金材料のスピントロニクスデバイス応用に関する研究 | 桜庭裕弥 | 国立研究開発法人物質材料研究機構 | 公的機関(国) | ¥ 0 | |
半導体ナノワイヤ集積技術と次世代トランジスタ応用展開に関する研究 | 冨岡克広 | 北海道大学 | 旧帝国大学 | ¥ 0 | |
繊維強化複合材料の長期信頼性評価技術の確立とその応用 | 細井厚志 | 早稲田大学 | 私立大学 | ¥ 0 | |
ビッグ・マルチメディア・データを用いた「魅力工学」の先駆的研究 | 山崎俊彦 | 東京大学 | 旧帝国大学 | ¥ 0 | |
固体中の電子相関と量子力学的自由度の制御と伝送の研究 | 山本倫久 | 東京大学 | 旧帝国大学 | ¥ 0 | |
炭化珪素パワー半導体の物性制御およびデバイス性能の向上 | 奥田貴史 | 京都大学 | 旧帝国大学 | ¥ 0 | |
凸最適化と単調写像理論に基づく革新的画像復元技術に関する研究 | 小野峻佑 | 東京工業大学 | 国立大学 | ¥ 0 | |
量子ホールエッジ状態-量子ドット結合系におけるスピン依存電子輸送の研究 | 木山治樹 | 大阪大学 | 旧帝国大学 | ¥ 0 | |
強磁性ナノ細線における磁壁電流駆動に関する研究 | 小山知弘 | 東京大学 | 旧帝国大学 | ¥ 0 | |
マイクロドップラーレーダを軸としたセンサ融合による移動体計測の理論構築及び実証 | 佐保賢志 | 立命館大学 | 私立大学 | ¥ 0 | |
聴皮質における音の質感情報の神経表現の解明 | 白松知世 | 東京大学 | 旧帝国大学 | ¥ 0 | |
単一自己組織化InAs量子ドットにおける量子準位構造のテラヘルツ分光に関する研究 | 張亜 | 東京大学 | 旧帝国大学 | ¥ 0 | |
トンネル磁気抵抗素子の応用化研究 | 常木澄人 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 公的機関(国) | ¥ 0 | |
理学療法士・片麻痺患者の相互作用に基づいた介助動作のモデル化とロボットの制御 | 中島康貴 | 九州大学 | 旧帝国大学 | ¥ 0 | |
マイクロデバイスを用いたタンパク質立体構造解析法に関する研究 | 真栄城正寿 | 北海道大学 | 旧帝国大学 | ¥ 0 | |
液体シリコンの直接インプリントによるシリコン微細加工技術の創出 | 増田貴史 | 北陸先端科学技術大学院大学 | 国立大学 | ¥ 0 | |
トポロジカル絶縁体薄膜における量子輸送現象の観測と素子構造開発 | 吉見龍太郎 | 国立研究開発法人理化学研究所 | 公的機関(国) | ¥ 0 |