採択者一覧
2016年度 種別:-
全 13 件中、1 件目 ~ 13 件目を表示
課題名 | 代表者名 | 組織名 | 所属属性 | 研究分野(第1分類) | 総額 |
---|---|---|---|---|---|
分子科学的熱電変換素子の構築 | 山田鉄兵 | 九州大学 | 旧帝国大学 | ¥ 1,000,000 | |
震災後の避難所生活短縮のための光ファイバ型高速分布センサの機能進化 | 水野洋輔 | 東京工業大学 | 国立大学 | ¥ 1,000,000 | |
革新的光触媒の創成に向けた励起キャリア観測システムの確立 | 吉田真明 | 慶應義塾大学 | 私立大学 | ¥ 1,000,000 | |
融点および潜熱量がサイズに依存するナノ蓄熱カプセルの創製 | 山田寛 | 岡山大学 | 国立大学 | ¥ 1,000,000 | |
天然ナノ繊維の流動場制御による高指向性伝熱特性の発現 | 上谷幸治郎 | 立教大学 | 私立大学 | ¥ 1,000,000 | |
弾性変形するナノ多孔体を利用した水の相転移に基づく革新的ヒートポンプの開発 | 西原洋知 | 東北大学 | 旧帝国大学 | ¥ 1,000,000 | |
交差応答的な分子認識情報の並列処理を指向した有機トランジスタ型センサアレイシステム | 南豪 | 東京大学 | 旧帝国大学 | ¥ 1,000,000 | |
細胞内環境を模倣したマイクロ流体システム開発によるX線1分子動態計測の新展開 | 平井義和 | 京都大学 | 旧帝国大学 | ¥ 1,000,000 | |
人工遺伝子回路を利用した遺伝子制御動態リプログラムによる動的代謝工学基盤の構築 | 相馬悠希 | 九州大学 | 旧帝国大学 | ¥ 1,000,000 | |
細菌由来のシリカ結合ペプチドを利用した、多孔質シリカ材料への高密度タンパク質充填によるカラム型バイオリアクターの開発 | 池田丈 | 広島大学 | 国立大学 | ¥ 1,000,000 | |
水素吸蔵性合金ナノ粒子内の有効空隙最大化を目指した第一原理的水素吸蔵空間可視化法の開発とその応用 | 森寛敏 | お茶の水女子大学 | 国立大学 | ¥ 1,000,000 | |
ナノカーボンの化学修飾が創り出す近赤外発光性新素材 | 白木智丈 | 九州大学 | 旧帝国大学 | ¥ 1,000,000 | |
光駆動型触媒によるCO2固定化反応の開発 | 石田直樹 | 京都大学 | 旧帝国大学 | ¥ 1,000,000 |