採択者一覧
2016年度 種別:-
全 115 件中、1 件目 ~ 20 件目を表示
課題名 | 代表者名 | 組織名 | 所属属性 | 研究分野(第1分類) | 総額 |
---|---|---|---|---|---|
Conservation genetics of Myanmar’s macaques: a phylogeographical approach | AYEMISAN | ¥ 0 | |||
脳活動制御とイメージングの融合技術開発 | 南本敬史 | ¥ 0 | |||
マカクザル外側手綱核の神経連絡 | 松本正幸 | ¥ 0 | |||
複数骨格筋への単シナプス性発散投射構造の解剖学的同定 | 関和彦 | ¥ 0 | |||
霊長類における音声コミュニケーションの進化および発達過程の研究 | 平松千尋 | ¥ 0 | |||
The effects of the physical characteristics of seeds on gastrointestinal passage time in captive long-tailed macaques | KURNIAILHAM | ¥ 0 | |||
チンパンジーの口腔内状態の調査と歯科治療法の検討 | 桃井保子 | ¥ 0 | |||
オランウータン臼歯表面の皺を数量化する | 河野礼子 | ¥ 0 | |||
化石頭蓋形態の推定モデルの作成と検証 | 森本直記 | ¥ 0 | |||
判断を可能にする神経ネットワークの解明 | 宇賀貴紀 | ¥ 0 | |||
霊長類の皮質ー基底核ー視床ループの形態学的解析 | 藤山文乃 | ¥ 0 | |||
FUS抑制マーモセットモデルにおける高次脳機能解析 | 石垣診祐 | ¥ 0 | |||
芸術表現の霊長類的基盤に関する研究 | 齋藤亜矢 | ¥ 0 | |||
行動制御における皮質下領域の機能解析 | 田中真樹 | ¥ 0 | |||
脳機能におよぼす腸内細菌叢の影響 | 福田真嗣 | ¥ 0 | |||
Ecological and phylogeographical study on Assamese macaques in Bhutan | TSHEWANGNORBU | ¥ 0 | |||
長類脳の全細胞イメージングと神経回路の全脳解析 | 橋本均 | ¥ 0 | |||
遺伝子導入法による大脳基底核疾患の病態に関する研究 | 南部篤 | ¥ 0 | |||
サル内側前頭葉を起点とする領域間回路の解析とうつ病モデルの創出 | 筒井健一郎 | ¥ 0 | |||
マカクザル前頭極の多シナプス性ネットワークの解明 | 石田裕昭 | ¥ 0 |