結果詳細
2018年度 事業:輸出促進緊急対策事業 種別:茶輸出特別支援事業
募集機関 | 農林水産省 |
---|---|
課題詳細 | 日本茶の輸出拡大を図るため以下の事業を支援する。 【事業内容】 1)輸出相手国における日本茶プロモーション活動強化支援事業 2)残留農薬分析等事業 3)新たな抹茶加工技術の実証支援事業 4)輸出向け品種への改植事業 |
技術分野 | 農業 |
応募者詳細 | 1)公益社団法人、公益財団法人、一般社団法人、一般財団法人、農業協同組合連合会及び農業協同組合、特定非営利活動法人、協議会、その他農業者等の組織する団体 2)地方公共団体、公益社団法人、公益財団法人、一般社団法人、一般財団法人、農業協同組合連合会及び農業協同組合、特定非営利活動法人、協議会、その他農業者等の組織する団体 3)農業協同組合連合会及び農業協同組合、農業組合法人、農業組合法人以外の農地所有適格法人、特定農業法人及び特定農業団体、その他農業者等の組織する団体、食品事業者 4)茶の生産者又は生産団体が含まれている団体 |
募集地域 | 全国 |
助成期間 | 平成30年3月31日まで |
助成率 | 定額 |
限度額 | 必要経費 |
採択予定数 | |
申請期限 | 2月14日 |
《直近の採択情報》
全体 | 採択数 | 0 名 |
---|---|---|
平均採択額 | ¥ 0 |
この事業種別の採択者情報
統計を確認する | 採択者統計 |
---|---|
各年度の一覧を確認する (直近3年) |
2018年度採択者一覧 2017年度採択者一覧 2016年度採択者一覧 |
《関連する募集要項》
機関:農林水産省
事業:輸出促進緊急対策事業
種別:茶輸出特別支援事業
・申請期限:2017 年 06 月 30 日詳細